プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2014年01月27日

【iPhone補聴器モード】

iPhoneに、補聴器モードという機能が搭載されていることをご存じでしょうか?


先日、お客様から、

「iPhoneに補聴器モードというものがあるのですが、どういうものですか?」

という問い合わせがありました。


アンドロイドユーザーであり、まったくそういった機能について知りませんでしたので、補聴器メーカー シーメンスや自身で調べてみました。


★iPhone補聴器モード


【iPhone補聴器モード】

補聴器のテレコイル(磁気誘導コイル)iPhoneからの音声を直接補聴器に届けることが可能です。


1、設定>一般>アクセシビリティとページを開いて頂きます。

2、iPhoneの設定より補聴器モードをオン状態にして頂きます。

※iPhoneによっては補聴器モードがついていない場合があるそうなので、一度ご確認ください。

3、補聴器も「MT」(音声&テレコイルモード) または「T」(テレコイルモード)に設定して下さい。

※補聴器の器種によってはテレコイル(磁気誘導コイル)モードが設定出来ない場合があります。調整は補聴器専門店にて行って下さい。



【iPhone補聴器モード】

お手持ちのiPhoneの電話の音声を補聴器で聞きやすくしたい!という方にお勧めな機能です!

近日中に実際にお店でiPhoneの補聴器モードを使って効果を試してみます!

後日、HPやブログにて結果をご報告致します。


すべては『聞こえ』のために!!




同じカテゴリー(より良い補聴器ライフのために)の記事画像
第31回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します
ぶらり補聴器6 【オーティコン】
東愛知新聞連載 第52回補聴器はいつから、着けるものですか
【2015年8月】お盆期間の休業日お知らせ
日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年7月・8月予定表
第9回 「聞こえない悩み解決へ!inおかざき」にて講演致します!
同じカテゴリー(より良い補聴器ライフのために)の記事
 【補聴器のプロが在籍する「認定補聴器専門店」】あいち補聴器センターメールマガジンNo.26 (2016-03-14 10:01)
 第31回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します (2016-03-13 10:12)
 日本語映画字幕表 2016年3月版 (2016-03-11 13:07)
 【補聴器の専門家「認定補聴器技能者」】あいち補聴器センターメールマガジンNo.25 (2016-02-07 15:00)
 ぶらり補聴器6 【オーティコン】 (2015-10-11 15:30)
 東愛知新聞連載 第52回補聴器はいつから、着けるものですか (2015-10-03 10:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。