すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 人、出会い › 続 自分に挑戦すること
2013年09月16日
続 自分に挑戦すること
一度だけ、
2キロ7分39秒で走り抜けたあの日。
大会で8分を切る!という強い思いで望み、
一本目は7分39秒という自己ベストを大幅に更新することが出来ました。
しかし、目標としていた自分が襷を受けたときはすべて7分台で走る!
二本目から五本目まで、一度も7分台で走ることができずに大会を後にしました。

今年もFTG98(チームの名前です)のキャプテンから、
「そろそろ、今年も(6時間耐久リレーマラソン)申込みしたいだけど、参加する?」
と誘いがありました。
今までは正直、あんなにもきつい、、。練習も週に何回もしないといけないし、しんどい、、。とどこかで思い参加を迷ってましたが、今年は、
昨年できなかった目標(自分が走る時は、すべて2キロ7分台で襷を繋げる!)を達成したい!!
また挑戦したい!!
キャプテンに出した答えは、一つでした。
今年も大会に向けて、7月から週に二~三回は、2キロの自主練を行い、終電で帰ってきても走ることもあります。
妻にもなんで?そんなに走るの?
と聞かれたこともあります。

※コンディションが整えば、7分台はコンスタントに出せるようになりました。
なんでだろう?
昨年も思ったことですが、たぶん自分自身に、負けたくない。
昨年の、いや昨日までの自分を超えたい!だけなんだ。

※この最高の瞬間を得るために!!
大会では、
ライバルである「自分」を超えてきます。
2キロ7分39秒で走り抜けたあの日。
大会で8分を切る!という強い思いで望み、
一本目は7分39秒という自己ベストを大幅に更新することが出来ました。
しかし、目標としていた自分が襷を受けたときはすべて7分台で走る!
二本目から五本目まで、一度も7分台で走ることができずに大会を後にしました。

今年もFTG98(チームの名前です)のキャプテンから、
「そろそろ、今年も(6時間耐久リレーマラソン)申込みしたいだけど、参加する?」
と誘いがありました。
今までは正直、あんなにもきつい、、。練習も週に何回もしないといけないし、しんどい、、。とどこかで思い参加を迷ってましたが、今年は、
昨年できなかった目標(自分が走る時は、すべて2キロ7分台で襷を繋げる!)を達成したい!!
また挑戦したい!!
キャプテンに出した答えは、一つでした。
今年も大会に向けて、7月から週に二~三回は、2キロの自主練を行い、終電で帰ってきても走ることもあります。
妻にもなんで?そんなに走るの?
と聞かれたこともあります。

※コンディションが整えば、7分台はコンスタントに出せるようになりました。
なんでだろう?
昨年も思ったことですが、たぶん自分自身に、負けたくない。
昨年の、いや昨日までの自分を超えたい!だけなんだ。

※この最高の瞬間を得るために!!
大会では、
ライバルである「自分」を超えてきます。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 20:16│Comments(2)
│人、出会い
この記事へのコメント
『けれど・・それがどうした』
『昨日までの自分を越えろ』
こんなにも力強く心に響くメッセージはない!
当時のしかもHONDAにしか作れない最高傑作のCMですよね。
そして、今の自分にまだ何ができるだろうというスタートがやってきます。
マラソン頑張ってください!
久しぶりに大好きな動画を振り返ることができ、つい嬉しくなりコメントしました。
『昨日までの自分を越えろ』
こんなにも力強く心に響くメッセージはない!
当時のしかもHONDAにしか作れない最高傑作のCMですよね。
そして、今の自分にまだ何ができるだろうというスタートがやってきます。
マラソン頑張ってください!
久しぶりに大好きな動画を振り返ることができ、つい嬉しくなりコメントしました。
Posted by FCC_HIRO at 2013年09月19日 00:47
隊長
コメントありがとうございます!
このCMは胸が熱くなりますよね!!なんかあった時よくこのCM見てよし!またやるぞ!昨日の自分を超えるぞ!って気合を入れ直します。
はい!明日は昨年の自分を超えていきます!
コメントありがとうございます!
このCMは胸が熱くなりますよね!!なんかあった時よくこのCM見てよし!またやるぞ!昨日の自分を超えるぞ!って気合を入れ直します。
はい!明日は昨年の自分を超えていきます!
Posted by 天野慎介
at 2013年09月20日 10:39
