すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › テレビ、新聞などメディア紹介 › 東愛知新聞 連載第25回目「夏の汗は補聴器の大敵!」
2013年08月03日
東愛知新聞 連載第25回目「夏の汗は補聴器の大敵!」
毎月3日と23日は、東愛知新聞にて笑顔になれるデコ補聴器の連載中です。
今回は、
「夏の汗は、補聴器の大敵!」です。

夏は、ほかの時期に比べ汗や湿気による補聴器の故障が2倍になります。
補聴器が故障してしまうと、保証期間外の場合、修理代金が発生してしまう、修理期間中に補聴器が使えないなどリスクが生まれてしましいます。
では夏の汗や湿気から補聴器を守るためにはどうしたらいいのでしょうか?
※本文より抜粋

※汗で錆びてしまった補聴器内部の写真です。
答えは紙面で!!なんて言わずに、夏の汗対策の記事をご紹介致します。
★汗から大切な補聴器を守ろう!
http://aichihochouki.dosugoi.net/e228215.html
どなたでもすぐできる簡単!汗対策をご紹介致しています。
★補聴器の汗、湿気の故障が80%減少!!
http://aichihochouki.dosugoi.net/e365183.html
GNリサウンドでは、従来の補聴器にくらべ撥水ナノテックコーティング搭載補聴器の故障率が、なんと!80%も減少しました!
ぜひ!読んでいただけるど嬉しいです(●・ω・)b゙
次回は、母にデコ補聴器をプレゼントされた方のお声をご紹介致します。
※次回の連載日は8月23日です。
今までの連載記事はこちらから
デコ補聴器連載
連載に対してのご意見、ご感想をお待ちしております。
あいち補聴器センターにTEL&FAX: 0564-24-4733 または、お問い合わせにご連絡いただけると幸いです。
今回は、
「夏の汗は、補聴器の大敵!」です。

夏は、ほかの時期に比べ汗や湿気による補聴器の故障が2倍になります。
補聴器が故障してしまうと、保証期間外の場合、修理代金が発生してしまう、修理期間中に補聴器が使えないなどリスクが生まれてしましいます。
では夏の汗や湿気から補聴器を守るためにはどうしたらいいのでしょうか?
※本文より抜粋

※汗で錆びてしまった補聴器内部の写真です。
答えは紙面で!!なんて言わずに、夏の汗対策の記事をご紹介致します。
★汗から大切な補聴器を守ろう!
http://aichihochouki.dosugoi.net/e228215.html
どなたでもすぐできる簡単!汗対策をご紹介致しています。
★補聴器の汗、湿気の故障が80%減少!!
http://aichihochouki.dosugoi.net/e365183.html
GNリサウンドでは、従来の補聴器にくらべ撥水ナノテックコーティング搭載補聴器の故障率が、なんと!80%も減少しました!
ぜひ!読んでいただけるど嬉しいです(●・ω・)b゙
次回は、母にデコ補聴器をプレゼントされた方のお声をご紹介致します。
※次回の連載日は8月23日です。
今までの連載記事はこちらから
デコ補聴器連載
連載に対してのご意見、ご感想をお待ちしております。
あいち補聴器センターにTEL&FAX: 0564-24-4733 または、お問い合わせにご連絡いただけると幸いです。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 20:03│Comments(0)
│テレビ、新聞などメディア紹介