プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › イベント情報  › 「補聴器ライフスタイルフォーラム2013」開催のお知らせ

2013年05月19日

「補聴器ライフスタイルフォーラム2013」開催のお知らせ

今年も、6月6日の補聴器の日に補聴器ファッションショー!

「補聴器ライフスタイルフォーラム2013」が開催されます!


補聴器は高齢者や重度の難聴者がつけるものというイメージを持たれがちでしたが、最近では補聴器の機能やデザインが進化を遂げたことで、気軽に補聴器をつけて、趣味や仕事を積極的に楽しんでいるユーザーも増えています。


日本補聴器工業会では、これまであまり知られることのなかった補聴器市場の現状および実際の補聴器ユーザーの方々が活躍されているご様子をお伝えすることで、補聴器に対する理解を深めていただきたいと考えております。


 「補聴器ライフスタイルフォーラム2013」では、青山学院大学の重野 純教授による『日常生活と聞こえ』をテーマにした講演、

日本補聴器工業会による『補聴器セミナー ~日本の難聴・補聴器普及の現状、補聴器ABC』をはじめ、


補聴器を活用し、仕事や趣味の活動を広げている一般の補聴器ユーザーを表彰し、日頃のイキイキとした様子をファッションやパフォーマンス、スピーチなどで披露していただく、「補聴器ライフスタイルショー」を実施します。

関連ページより抜粋


「補聴器ライフスタイルフォーラム2013」開催のお知らせ

6月6日「補聴器の日」 補聴器ライフスタイルフォーラム2013


◆主催  :日本補聴器工業会
◆後援  :日本補聴器販売店協会・日本補聴器技能者協会
◆日時  :2013年6月6日(木)13時~15時
◆場所  :ベルサール六本木1階ホール
      (東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル)

◆主な内容:
(1)講演(青山学院大学 教育人間科学部教授 重野 純先生)
(2)補聴器セミナー
(3)補聴器ライフスタイルショー

◆特別ゲスト審査員:ドン小西さん(ファッション評論家)

<一般の方からのお問い合わせ先>
補聴器ライフスタイルフォーラム事務局
TEL:03-5283-6244

月~金/9:00~17:00まで(但し12:00~13:00を除く)


「補聴器ライフスタイルフォーラム2013」開催のお知らせ

※写真は、昨年の補聴器ライフスタイルフォーラムの様子です。


補聴器関連3団体(日本補聴器工業会、日本補聴器販売店協会、日本補聴器技能者協会)主催による、イベントで今年で二回目となります。


イベントを通じて、補聴器のイメージの向上ともっと補聴器が身近になるきっかけとなることを願っております。


入場は無料ですので、ぜひ!お近くやお時間が合う方はご参加してみて下さい!


日本補聴器工業会★クリックしてみて下さい。補聴器ライフスタイルフォーラム2013主催の日本補聴器工業会のホームページがご覧頂けます。詳しい日程などもお知らせされております。


すべては『聞こえ』のために!!





同じカテゴリー(イベント情報 )の記事画像
第31回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します
第9回 「聞こえない悩み解決へ!inおかざき」にて講演致します!
【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ
【イオン場所相撲教室】4月19日(日)のお知らせ
さくらピア 春こいまつりに出展します!
第4回音あそびを終えて
同じカテゴリー(イベント情報 )の記事
 第31回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します (2016-03-13 10:12)
 第9回 「聞こえない悩み解決へ!inおかざき」にて講演致します! (2015-06-23 20:17)
 【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ (2015-06-13 17:19)
 【イオン場所相撲教室】4月19日(日)のお知らせ (2015-04-09 10:16)
 さくらピア 春こいまつりに出展します! (2015-03-28 22:40)
 第4回音あそびを終えて (2015-03-20 16:31)

Posted by 天野慎介 at 20:03│Comments(0)イベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。