すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › デコ補聴器 › ニュースレター › イベント情報 › AHA(aichi hearing aid center)ニュースレター13号をお送りしました!
2013年04月06日
AHA(aichi hearing aid center)ニュースレター13号をお送りしました!
4月4日にAHA(aichi hearing aid center)ニュースレター 第13号をお送りしました!

3月3日耳の日に開催された第31回 耳の日記念 聴覚障害者と県民のつどい in 愛知県幸田町での~キラキラ★デコ補聴器をつくってみよう!~の様子や感想をお伝えしました。
デコ補聴器で「笑顔」を届けたい!!
来年の会場でもまたお会いできることを楽しみにしております。
当日の様子はこちらから、
耳の日記念 キラキラ★デコ補聴器をつくってみよう!を終えて

人生初の恋愛小説「レインツリーの国」についてもご紹介しております。
物語の後半で、ひとみが補聴器を見せるようにロングからショートに髪を切ったシーンがあったのですが、
もしレインツリーの国の続編があるのなら、
ショートカットで垢抜けたひとみがキラキラのデコ補聴器をつけて、
笑顔で伸と歩いている姿を想像しながら、そっと本を閉じました。
レインツリーの国について詳しくは、
レインツリーの国

昨年からスタートしました日頃の感謝と創業11周年記念の思いをこめたThank you ticketも一緒にお送り致しました。
多くの方にご利用いただければ幸いです。
ニュースレターはこちらからダウンロードできます!!

3月3日耳の日に開催された第31回 耳の日記念 聴覚障害者と県民のつどい in 愛知県幸田町での~キラキラ★デコ補聴器をつくってみよう!~の様子や感想をお伝えしました。
デコ補聴器で「笑顔」を届けたい!!
来年の会場でもまたお会いできることを楽しみにしております。
当日の様子はこちらから、
耳の日記念 キラキラ★デコ補聴器をつくってみよう!を終えて
人生初の恋愛小説「レインツリーの国」についてもご紹介しております。
物語の後半で、ひとみが補聴器を見せるようにロングからショートに髪を切ったシーンがあったのですが、
もしレインツリーの国の続編があるのなら、
ショートカットで垢抜けたひとみがキラキラのデコ補聴器をつけて、
笑顔で伸と歩いている姿を想像しながら、そっと本を閉じました。
レインツリーの国について詳しくは、
レインツリーの国
昨年からスタートしました日頃の感謝と創業11周年記念の思いをこめたThank you ticketも一緒にお送り致しました。
多くの方にご利用いただければ幸いです。
ニュースレターはこちらからダウンロードできます!!

すべては『聞こえ』のために!!