すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › お客様の声 › ご趣味は 『発動機』
2010年03月30日
ご趣味は 『発動機』
先日、両耳に最新のワイヤレス補聴器を購入されたお客様のご趣味は、、、。
『発動機』です!


私は、実際のものを生で見たことがないです。と言ったら上の写真を持ってきて頂けました。
『鉄の塊だけど、エンジンをかけた時の音や振動がたまらんだよ!』
と上の写真以外総数30以上の発動機コレクションを見せて頂けました。本当に知らなかったことの知識を教えて頂けて嬉しいです。
全国に愛好家の方がいらっしゃって、発動機大会もあるそうです!奥が深いですね!

お若い頃は、伊豆七島 新津島にて、こんなに大物!のモロコ(関西ではクエ)を釣り上げたこともある方です!
今後とも宜しくお願い致します。
すべては『聞こえ』のために!!
『発動機』です!
私は、実際のものを生で見たことがないです。と言ったら上の写真を持ってきて頂けました。
『鉄の塊だけど、エンジンをかけた時の音や振動がたまらんだよ!』
と上の写真以外総数30以上の発動機コレクションを見せて頂けました。本当に知らなかったことの知識を教えて頂けて嬉しいです。
全国に愛好家の方がいらっしゃって、発動機大会もあるそうです!奥が深いですね!
お若い頃は、伊豆七島 新津島にて、こんなに大物!のモロコ(関西ではクエ)を釣り上げたこともある方です!
今後とも宜しくお願い致します。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 13:32│Comments(4)
│お客様の声
この記事へのコメント
機械なのにある種人間味のあるデザインですね。
まるで宮崎駿監督のアニメのような。
まだ実用で使っていらしゃるんでしょうか。
まるで宮崎駿監督のアニメのような。
まだ実用で使っていらしゃるんでしょうか。
Posted by 野入富良人
at 2010年03月30日 14:20

野入富良人さん>
コメントありがとうございます。
実用では、たぶん使っていないと思います。この写真は、発動機大会の時に撮られたそうです。
今度また詳しく聞いてみます!
コメントありがとうございます。
実用では、たぶん使っていないと思います。この写真は、発動機大会の時に撮られたそうです。
今度また詳しく聞いてみます!
Posted by 天野慎介 at 2010年03月30日 22:25
僕は何(全般)でも機械は大好きです。今の時代はスピード性、楽な使いやすさが求められている時代です。発動機は昔の機械で井戸水のくみ上げ、米の精米に使われたりしてました。でもやはり昔の機械の音や振動がたまらなく、癒されます。生で見て聞くといいけど、今度、聞きたかったらデジカメでとった動画を見せますよ。(笑) 僕、実は発動機を・・・・・。(笑)
Posted by O-MAN at 2010年06月12日 19:54
O-MAN さん>
連続コメントありがとうございます!
今の時代だからこそ愛され、見直されているんでしょうね。
今日は、ご来店、お土産ありがとうございました。私が忙しく対応できずにすみません。次回また写真を是非見せてください!楽しみにしております!
連続コメントありがとうございます!
今の時代だからこそ愛され、見直されているんでしょうね。
今日は、ご来店、お土産ありがとうございました。私が忙しく対応できずにすみません。次回また写真を是非見せてください!楽しみにしております!
Posted by 天野慎介 at 2010年06月13日 14:27