すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › テレビ、新聞などメディア紹介 › 『“聞こえ”のために自分はこれからを捧げていきたい』
2010年03月06日
『“聞こえ”のために自分はこれからを捧げていきたい』
岡崎商工会議所の会報、『KAIHOU』の3月号にあいち補聴器センターが紹介されました。
当店の思いは、
補聴器を通じて、耳の不自由な方の生活の質の向上(QOL クオリティ オブ ライフの向上)ために仕事をする。
私達は、機械を売るのではなく、お客様の新しいお耳を一緒につくっていく、心の通ったお付き合いを目指しております。
(文章をクリックしてみて下さい。)
今回の記事掲載についてお力になって頂いた、岡崎商工会議所 柴田さん、箕浦さん。心より感謝致します。ありがとうございます。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 10:23│Comments(2)
│テレビ、新聞などメディア紹介
この記事へのコメント
『“聞こえ”のために自分はこれからを捧げていきたい』
この言葉とても印象的でした!!
自分がこれから何ができるか、どんなことで人の役に立つことができるか改めて考えさせられました。
A-MANさんから熱いメッセージが心に残りました。
これからもお互いがんばっていきましょう!!
この言葉とても印象的でした!!
自分がこれから何ができるか、どんなことで人の役に立つことができるか改めて考えさせられました。
A-MANさんから熱いメッセージが心に残りました。
これからもお互いがんばっていきましょう!!
Posted by TAK at 2010年03月07日 11:11
TAK さん>
コメントありがとうございます。
福祉に携わる仕事は、やはりそれぐらいの覚悟は必要だと思います。
はい!これからもTAK さんに負けないぐらいの熱さを持って仕事をしていきます!
いつも色々とありがとうございます。
コメントありがとうございます。
福祉に携わる仕事は、やはりそれぐらいの覚悟は必要だと思います。
はい!これからもTAK さんに負けないぐらいの熱さを持って仕事をしていきます!
いつも色々とありがとうございます。
Posted by 天野慎介
at 2010年03月07日 12:14
