すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 人、出会い › 6時間リレーマラソンinナゴヤドームを走り終えて
2011年09月20日
6時間リレーマラソンinナゴヤドームを走り終えて
今回も襷の重みを感じました。
9月3日、大きな被害をもたらした台風が東海地方に上陸した日に、6時間リレーマラソンinナゴヤドームに出場。
6時間という名の通り、チーム(最大10名)で2キロのコースを6時間で何週走れたかを競う競技です。今回は、『FTG☆98』 6耐マラソン部として同級生のみんなと出場しました。
しかし、
大会当日は、台風。急遽、ドーム内の1.4キロのコースに変更され開催。

結果は、なんと!806チーム中24位
みんなで走った距離は88キロ以上!
キャプテンがいて、大学まで陸上して今でも走っているエース、走れるトレーナー、ツンデレ女子マネ、自分の力を出しきったメンバー。
走り終わった後キャプテンが、
『前の人から襷を受け取ると、襷がズンと重く感じない?あれはみんなが頑張って走っている汗と思いが伝わって重くしてるんだと思う。』
確かに私も走っている時に襷の重さをズンと感じました。
襷にはチームの思いが入っていた。みんなそれを感じて走った。
このチームだから出せた最高の結果だと思います!
みんな本当にありがとう!


そして大会前に掲げた私個人の目標、2キロを7分台で走る!も、ある程度達成できました。
私は、1.4キロのコースを5週担当しました。各周回のタイムが、
5分40秒、5分30秒、5分37秒、5分47秒、5分27秒。

正直、どきつかったです。
ただ最後の5週目にこの日自己ベストをマークできたことと、このタイムを2キロに換算すると7分台で走れるということ。
2キロでも同じペースで走れるかは、なんともいえないですが自分の成長を実感できました。
今は仲間との走りきった思いがいっぱいで、これからもまたマラソンにチャレンジしたい!まで気持ちが高ぶってきません。
でも、1つの襷をチームのみんなで繋ぎ思いを共有することの楽しさや、自分の目標に対して努力することの達成感を知っているので、またユニホームに袖を通すのだと思います。

9月3日、大きな被害をもたらした台風が東海地方に上陸した日に、6時間リレーマラソンinナゴヤドームに出場。
6時間という名の通り、チーム(最大10名)で2キロのコースを6時間で何週走れたかを競う競技です。今回は、『FTG☆98』 6耐マラソン部として同級生のみんなと出場しました。
しかし、
大会当日は、台風。急遽、ドーム内の1.4キロのコースに変更され開催。
結果は、なんと!806チーム中24位
みんなで走った距離は88キロ以上!
キャプテンがいて、大学まで陸上して今でも走っているエース、走れるトレーナー、ツンデレ女子マネ、自分の力を出しきったメンバー。
走り終わった後キャプテンが、
『前の人から襷を受け取ると、襷がズンと重く感じない?あれはみんなが頑張って走っている汗と思いが伝わって重くしてるんだと思う。』
確かに私も走っている時に襷の重さをズンと感じました。
襷にはチームの思いが入っていた。みんなそれを感じて走った。
このチームだから出せた最高の結果だと思います!
みんな本当にありがとう!
そして大会前に掲げた私個人の目標、2キロを7分台で走る!も、ある程度達成できました。
私は、1.4キロのコースを5週担当しました。各周回のタイムが、
5分40秒、5分30秒、5分37秒、5分47秒、5分27秒。

正直、どきつかったです。
ただ最後の5週目にこの日自己ベストをマークできたことと、このタイムを2キロに換算すると7分台で走れるということ。
2キロでも同じペースで走れるかは、なんともいえないですが自分の成長を実感できました。
今は仲間との走りきった思いがいっぱいで、これからもまたマラソンにチャレンジしたい!まで気持ちが高ぶってきません。
でも、1つの襷をチームのみんなで繋ぎ思いを共有することの楽しさや、自分の目標に対して努力することの達成感を知っているので、またユニホームに袖を通すのだと思います。

すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(4)
│人、出会い
この記事へのコメント
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
やっぱ天野くんも凄いよ!!
やっぱ天野くんも凄いよ!!
Posted by しゃべくり王子 at 2011年09月20日 20:15
どこかでみたことある子達だ(笑)自分は走るの嫌いだが見るのは嫌いじゃない!(^-^)/がんばった成果がでてよかったね!
Posted by けーじ at 2011年09月21日 00:00
しゃべくり王子さん>
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しています。あの豊川から少しマラソンにはまり気味です!
まだまだですよ、、。
機会があればまた目標に向けて努力したいです!
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しています。あの豊川から少しマラソンにはまり気味です!
まだまだですよ、、。
機会があればまた目標に向けて努力したいです!
Posted by 天野慎介 at 2011年09月21日 22:21
けーじさん>
コメントありがとうございます1
お兄さんお久しぶりです!地元が誇るツインブラザーズが熱くやってくれました!
まさかの順位にみんなびっくり嬉しいです。
次回は、応援どうですか?
コメントありがとうございます1
お兄さんお久しぶりです!地元が誇るツインブラザーズが熱くやってくれました!
まさかの順位にみんなびっくり嬉しいです。
次回は、応援どうですか?
Posted by 天野慎介 at 2011年09月21日 22:24