すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 人、出会い › 6時間リレーマラソンinナゴヤドームへの思い
2011年09月01日
6時間リレーマラソンinナゴヤドームへの思い
今年2つのリレーマラソンにエントリーしました。
1つ目の豊川リレーマラソン。
2つ目の6時間リレーマラソンinナゴヤドーム。
1つ目の豊川リレーマラソンは、1月の厳しいコンデション(大雪の中)チームとしての目標をクリアでき良かったですが、自分の目標は達成できませんでした。
そして今週の土曜日9月3日にいよいよ6時間リレーマラソンinナゴヤドームに『FTG☆98』 6耐マラソン部として同級生のみんなと出場します。

正直、1度リレーマラソンを走ったので、そのキツさはある程度分かっています。
本当は走りたくない、、、。
とも思ったこともありました。
でも『FTG☆98』 6耐マラソン部キャプテンの熱い思いや、大会に向けて何ヶ月も前から毎週みんなで集まり練習する、言葉ではない仲間の思いも感じ、自分も頑張らなければ!と思い直しました。
1つの襷をチームのみんなで繋ぎ思いを共有することの楽しさや、自分の目標に対して努力することの達成感も知っていたのででもう頑張るしかありません。
8月に入り週3~4回は2キロを走り練習してきました。今回の個人の目標は豊川リレーマラソンで達成できなかった2キロを7分台で走ることです!

(キャプテンが用意してくれた『FTG☆98』 6耐マラソン部のユニホームです。)
3日は目標を胸に仲間と熱く走ってきます!
1つ目の豊川リレーマラソン。
2つ目の6時間リレーマラソンinナゴヤドーム。
1つ目の豊川リレーマラソンは、1月の厳しいコンデション(大雪の中)チームとしての目標をクリアでき良かったですが、自分の目標は達成できませんでした。
そして今週の土曜日9月3日にいよいよ6時間リレーマラソンinナゴヤドームに『FTG☆98』 6耐マラソン部として同級生のみんなと出場します。

正直、1度リレーマラソンを走ったので、そのキツさはある程度分かっています。
本当は走りたくない、、、。
とも思ったこともありました。
でも『FTG☆98』 6耐マラソン部キャプテンの熱い思いや、大会に向けて何ヶ月も前から毎週みんなで集まり練習する、言葉ではない仲間の思いも感じ、自分も頑張らなければ!と思い直しました。
1つの襷をチームのみんなで繋ぎ思いを共有することの楽しさや、自分の目標に対して努力することの達成感も知っていたのででもう頑張るしかありません。
8月に入り週3~4回は2キロを走り練習してきました。今回の個人の目標は豊川リレーマラソンで達成できなかった2キロを7分台で走ることです!

(キャプテンが用意してくれた『FTG☆98』 6耐マラソン部のユニホームです。)
3日は目標を胸に仲間と熱く走ってきます!
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)
│人、出会い