すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › デコ補聴器 › オレンジフェスタ キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!
2011年09月09日
オレンジフェスタ キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!
補聴器はできれば隠したいから、キラキラにデコ(デコレーション)したデコ補聴器でむしろ自慢しちゃおう!!
もっとデコ補聴器を身近に感じて頂く為に、補聴器のイメージを変えるために!
11日日曜日に開催される市民活動見本市 オレンジフェスタに出展いたします。

時間 2011年9月11日(日) 10:00~16:00
場所 豊橋市民センター市民活動プラザ(カリオンビル)
愛知県豊橋市松葉町2丁目63
実際にデコ補聴器を見たりさわったり、デコ補聴器作り体験もできます。(補聴器や耳マークの紹介もあります)


こんな感じのオシャレなデコ補聴器を作ってみませんか?
参加は無料です!皆様のご参加をお持ちしております。
※オレンジフェスタには、あいち補聴器センターではなく、
聴覚障がい者の方が持つ現在の補聴器のネガティブな認識を払しょくし、自然に装用できるような補聴器の製作と補聴器に対する新たなるイメージ定着のために活動し、聴覚障害者が健常者と同じような生活を送れるような地域づくりを目的とする『スマイル補聴器の会』として出展致します。
もっとデコ補聴器を身近に感じて頂く為に、補聴器のイメージを変えるために!
11日日曜日に開催される市民活動見本市 オレンジフェスタに出展いたします。

時間 2011年9月11日(日) 10:00~16:00
場所 豊橋市民センター市民活動プラザ(カリオンビル)
愛知県豊橋市松葉町2丁目63
実際にデコ補聴器を見たりさわったり、デコ補聴器作り体験もできます。(補聴器や耳マークの紹介もあります)


こんな感じのオシャレなデコ補聴器を作ってみませんか?
参加は無料です!皆様のご参加をお持ちしております。
※オレンジフェスタには、あいち補聴器センターではなく、
聴覚障がい者の方が持つ現在の補聴器のネガティブな認識を払しょくし、自然に装用できるような補聴器の製作と補聴器に対する新たなるイメージ定着のために活動し、聴覚障害者が健常者と同じような生活を送れるような地域づくりを目的とする『スマイル補聴器の会』として出展致します。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(2)
│デコ補聴器
この記事へのコメント
私も補聴器をデコってみたいんですが、ダミー補聴器は一般の人は手に入れられないんですか?
行ける距離なら行きたいですが、遠すぎて無理なんです(泣)
行ける距離なら行きたいですが、遠すぎて無理なんです(泣)
Posted by りんご at 2011年09月17日 22:12
りんごさん>
コメントありがとうございます。
補聴器のダミーは一般の方が入手するのは難しいかもしれません。
今後は、愛知県だけではなく色々な県で機会があればデコ補聴器作りの体験会を実践していきたいと思っておりますので、お近くで開催できたときは是非ご参加下さい!
コメントありがとうございます。
補聴器のダミーは一般の方が入手するのは難しいかもしれません。
今後は、愛知県だけではなく色々な県で機会があればデコ補聴器作りの体験会を実践していきたいと思っておりますので、お近くで開催できたときは是非ご参加下さい!
Posted by 天野慎介
at 2011年09月18日 15:27
