プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2011年06月16日

NHK「めざせ!会社の星」に出演します!!

防水補聴器 アクアリスのご紹介の続きの前に、緊急告知致します!

実は、先週NHKの人気番組「めざせ!会社の星」の収録に参加してきました!

その詳しい放送日程を教えて頂きましたのでご紹介致します。


NHK「めざせ!会社の星」に出演します!!

「復興の旗を掲げよ!パート2」

6月18日(土)23:55~0:19(Eテレ)

(再放送)
6月24日(金) 0:25~0:49(Eテレ)

(先行放送)
6月17日(金)22:00~22:24(総合)
※中部7県のみの放送です。



詳しい放送内容などは、「めざせ!会社の星」ホームページをご覧ください。

http://www.nhk.or.jp/kaisha/schedule/index.html


昨年めざせ!会社の星に出演した時は、あまりの緊張にほとんど発言などはできませんでしたが、今回はテーマでもある震災への私の立場でできる支援活動について思いそのままに話してきました。

また同年代の出演者の皆さんの震災への支援活動を肌で感じ、大きな刺激と今後も継続的な支援の重要性を再確認しました。


それぞれの立場でできる支援活動や震災への思いをストレートに語っています。


是非、ご覧いただけると嬉しいです。


すべては『聞こえ』のために!!



タグ :会社の星

同じカテゴリー(テレビ、新聞などメディア紹介)の記事画像
東愛知新聞連載 第55回 2016年を祝う「申デコ補聴器」 
東愛知新聞連載 第52回補聴器はいつから、着けるものですか
東海愛知新聞連載 第29回「(デコ補聴器で)社会を変えたい」
読売ファミリー もっと輝くにデコ補聴器掲載されました!
中日新聞の【天職ですか】にて紹介されました!!
東海愛知新聞連載  第23回「音でなくブルブル(振動)でお知らせ!振動式時計」
同じカテゴリー(テレビ、新聞などメディア紹介)の記事
 東愛知新聞連載 第55回 2016年を祝う「申デコ補聴器」  (2016-01-11 14:03)
 東愛知新聞連載 第52回補聴器はいつから、着けるものですか (2015-10-03 10:14)
 東海愛知新聞連載 第29回「(デコ補聴器で)社会を変えたい」 (2015-09-18 22:17)
 読売ファミリー もっと輝くにデコ補聴器掲載されました! (2015-06-11 12:10)
 中日新聞の【天職ですか】にて紹介されました!! (2015-04-21 19:15)
 東海愛知新聞連載  第23回「音でなくブルブル(振動)でお知らせ!振動式時計」 (2015-03-22 20:15)

この記事へのコメント
栗林さんの後ろに居たのが
天野さんでしたか?

見させていただきました。
Posted by 夢見る!カタツムリ!! at 2011年06月18日 16:52
夢見る!カタツムリ!! さん>

コメントありがとうございます。

わざわざ見ていただきありがとうございます!

はい!私です。

コメントは見事にカットされていましたが、同世代の方々の頑張りを肌で感じ大きな刺激を受けました!
Posted by 天野慎介 at 2011年06月19日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。