プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › テレビ、新聞などメディア紹介 › 岡崎のケーブルテレビ『micsミクス』の取材を受けました!!

2011年02月16日

岡崎のケーブルテレビ『micsミクス』の取材を受けました!!

岡崎のケーブルテレビ『micsミクス』の取材を受けました!!

今日水曜日、お店は定休日ですが地元のケーブルTV『mics ミクス』の取材を受けました!!


岡崎のケーブルテレビ『micsミクス』の取材を受けました!!

詳細は後日ブログにアップ致します。


              すべては『聞こえ』のために!!

タグ :TV取材mics

同じカテゴリー(テレビ、新聞などメディア紹介)の記事画像
東愛知新聞連載 第55回 2016年を祝う「申デコ補聴器」 
東愛知新聞連載 第52回補聴器はいつから、着けるものですか
東海愛知新聞連載 第29回「(デコ補聴器で)社会を変えたい」
読売ファミリー もっと輝くにデコ補聴器掲載されました!
中日新聞の【天職ですか】にて紹介されました!!
東海愛知新聞連載  第23回「音でなくブルブル(振動)でお知らせ!振動式時計」
同じカテゴリー(テレビ、新聞などメディア紹介)の記事
 東愛知新聞連載 第55回 2016年を祝う「申デコ補聴器」  (2016-01-11 14:03)
 東愛知新聞連載 第52回補聴器はいつから、着けるものですか (2015-10-03 10:14)
 東海愛知新聞連載 第29回「(デコ補聴器で)社会を変えたい」 (2015-09-18 22:17)
 読売ファミリー もっと輝くにデコ補聴器掲載されました! (2015-06-11 12:10)
 中日新聞の【天職ですか】にて紹介されました!! (2015-04-21 19:15)
 東海愛知新聞連載  第23回「音でなくブルブル(振動)でお知らせ!振動式時計」 (2015-03-22 20:15)

この記事へのコメント
放送 楽しみですねえ。

取材の風景を見ているだけで、

何故か? 緊張します。(笑)
Posted by 桜坂桜坂 at 2011年02月16日 19:15
ちょっと気づいたのですが、人気記事ランキングがないですね。新しくブログを作り直している間に忘れていないですか?
Posted by 難聴K at 2011年02月17日 01:07
昨日は取材、ありがとうございました!
天野さん全然かまないので、こちらが逆に緊張しましたよ。
補聴器は難聴でない方にはなじみのないところだと思うのですが
まさかこんなにも色々なバリエーションがあったなんて…
オシャレメガネならぬオシャレ補聴器が広まってくれるといいなと思いました!

ブログ楽しみにしています(.・ω・.)ノ
Posted by もい at 2011年02月17日 08:52
桜坂さん>

コメントありがとうございます。

桜坂さんは取材に慣れられているでしょうから大丈夫ですよ!

はい!放送が私も楽しみです。
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2011年02月17日 17:00
難聴Kさん>

コメントありがとうございます。

よく気づかれましたね!あの人気記事ランキングはブログの整理していたらうまく横に出なくなってしまってそのままにしています。

なのでまた違った形で、ランキングを作るかもしれません。
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2011年02月17日 17:03
もいさん>

コメントありがとうございます。

こちらこそありがとうございました!!

めちゃくちゃ緊張していましたが、もいさん含めスタッフの方の優しい対応に次第に緊張がとけて楽しめました。

はい!耳が聞きづらくなれば補聴器をつけることが当たり前の社会になれば補聴器に対するイメージが変わると思います。

今回の放送で少しでもイメージが変わることを期待しております。

今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2011年02月17日 17:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。