すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › お客様の声 › スワロフスキーのキーホルダー
2011年01月31日
スワロフスキーのキーホルダー
毎月、補聴器の故障予防のお掃除のためにご来店して頂ける女性の方のご趣味は、

スワロフスキーの手作りキーホルダーです!!

かわいいですよね!
お友達にいつも頂戴とお願いされるほどの完成度!

カエルさんもいます。
ご趣味をご紹介して頂きありがとうございます。これからも補聴器の故障予防のためにお掃除にご来店下さい。
すべては『聞こえ』のために!!
スワロフスキーの手作りキーホルダーです!!
かわいいですよね!
お友達にいつも頂戴とお願いされるほどの完成度!
カエルさんもいます。
ご趣味をご紹介して頂きありがとうございます。これからも補聴器の故障予防のためにお掃除にご来店下さい。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(4)
│お客様の声
この記事へのコメント
こんにちは
補聴器のお掃除、社長と天野さんがやってるんじゃないんですか?
てっきり今まで社長か天野さんにやって頂いてると思っていました
スワロフスキー素敵ですよね


ちなみに、会う人会う人に難聴と理解してもらえる何かがないかと、少し前に市役所と保健所に行って、難聴者に対する設備?等について色々お聞きしてきました。そしたら、耳マークのシールがある事や、耳マークのグッズを置いてあるお店を教えて頂き、耳マークのキーホルダーをカバンにつける事にしました

オリジナルのキーホルダーが欲しくて、今制作中なので良かったらまた完成したら見て下さい


補聴器のお掃除、社長と天野さんがやってるんじゃないんですか?


スワロフスキー素敵ですよね



ちなみに、会う人会う人に難聴と理解してもらえる何かがないかと、少し前に市役所と保健所に行って、難聴者に対する設備?等について色々お聞きしてきました。そしたら、耳マークのシールがある事や、耳マークのグッズを置いてあるお店を教えて頂き、耳マークのキーホルダーをカバンにつける事にしました


オリジナルのキーホルダーが欲しくて、今制作中なので良かったらまた完成したら見て下さい


Posted by えりちゃん at 2011年02月01日 13:00
えりちゃんさん>
コメントありがとうございます。
補聴器のお掃除は、必ず私か社長がおこなっております。今まで当店でお客様にお掃除をセルフでして頂いたことは1度もありません。
すこし誤解を生む文章の書き方をしてしまいすみません。
あと実は、あいち補聴器センターでも耳マークグッツを昨年から扱っております。
こちらもしっかりとお伝えできずに申し訳ありません。
いいですね!是非また見せて下さい!!
お持ちしております!
コメントありがとうございます。
補聴器のお掃除は、必ず私か社長がおこなっております。今まで当店でお客様にお掃除をセルフでして頂いたことは1度もありません。
すこし誤解を生む文章の書き方をしてしまいすみません。
あと実は、あいち補聴器センターでも耳マークグッツを昨年から扱っております。
こちらもしっかりとお伝えできずに申し訳ありません。
いいですね!是非また見せて下さい!!
お持ちしております!
Posted by 天野慎介
at 2011年02月01日 16:01

でお客様にお掃除をセルフでして頂いた
ことは1度もありません。> ガソリンス
タンドやコインランドリーのようなセル
フサービスかあ。いいこと言いました
ね。 補聴器のセルフウルトラバックサ
ービス実施!、いいねえ。 無料で自分
でできるなら最高だね。 そうすれば天
野さんたちがお客さんと相談話し中で
も、堂々と静かに黙って、気軽にできち
ゃうでいいね。 とりあえず、ウルトラ
バックをミニクーパー1台分買って設置
したらどうですかね? (笑)
僕もびっくり!天野さん情報> あの
~、タイガーマニアのブログでね、
「ありがとう、慎介!!」 という記事
のコメント欄にね、 「僕が高校の時
にタイガーが乗っていたミニクーパーか
まじ格好良くて、大学の時に僕もミニを
買ってしまいました」 と書き込みがあ
りました。 すごいじゃん、大学生で。
最初の愛車はワーゲンゴルフの前にミニ
クーパーを乗ってたんだあ。 知らなか
ったなあ。 どんな感じのミニだったか
な? 天野さんは当時大学生のころ、親
子そろって2台のミニクーパー所有でか
っこいいじゃないですか!。今も2台あれば面白か
ったのになあ。
ことは1度もありません。> ガソリンス
タンドやコインランドリーのようなセル
フサービスかあ。いいこと言いました
ね。 補聴器のセルフウルトラバックサ
ービス実施!、いいねえ。 無料で自分
でできるなら最高だね。 そうすれば天
野さんたちがお客さんと相談話し中で
も、堂々と静かに黙って、気軽にできち
ゃうでいいね。 とりあえず、ウルトラ
バックをミニクーパー1台分買って設置
したらどうですかね? (笑)
僕もびっくり!天野さん情報> あの
~、タイガーマニアのブログでね、
「ありがとう、慎介!!」 という記事
のコメント欄にね、 「僕が高校の時
にタイガーが乗っていたミニクーパーか
まじ格好良くて、大学の時に僕もミニを
買ってしまいました」 と書き込みがあ
りました。 すごいじゃん、大学生で。
最初の愛車はワーゲンゴルフの前にミニ
クーパーを乗ってたんだあ。 知らなか
ったなあ。 どんな感じのミニだったか
な? 天野さんは当時大学生のころ、親
子そろって2台のミニクーパー所有でか
っこいいじゃないですか!。今も2台あれば面白か
ったのになあ。
Posted by O-MAN at 2011年02月01日 17:56
O-MANさん>
コメントありがとうございます。
お掃除は、しっかりキレイに社長と私がしてもいつも無料ですよ!!
ミニですが、大学時代にゴルフ場でいっぱいバイトして20万で買ったボロボロのミニです。
そういえば雨漏りもしていました、、。
でも今となればいい思い出です!ただもう進んで乗ろうとはしないかな~、、。
コメントありがとうございます。
お掃除は、しっかりキレイに社長と私がしてもいつも無料ですよ!!
ミニですが、大学時代にゴルフ場でいっぱいバイトして20万で買ったボロボロのミニです。
そういえば雨漏りもしていました、、。
でも今となればいい思い出です!ただもう進んで乗ろうとはしないかな~、、。
Posted by 天野慎介 at 2011年02月01日 19:18