すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › お客様の声 › りんご頂きました!
2010年11月26日
りんご頂きました!
今日、毎月1度は補聴器のメンテナンスにご来店して頂けるお客様から、

いつもお世話になっているのでどうぞ。
と、美味しそうなりんごを頂きました!ありがとうございます。
この方は補聴器をつける前は、ご家族との会話が聞きづらく中々会話が成立しませんでした。
でも、補聴器を両耳に装用された今では、ご家族との会話もスムーズになり補聴器をして良かった。とおっしゃられています。
いつもご一緒されるお孫さんも、だいぶ会話のキャッチボールができるようになって良かったです。とおっしゃられています。
これからもお客様の『聞こえ』が少しでも改善でき、QOL(より良い豊かな生活)の向上ができるように努力致します。
すべては『聞こえ』のために!!
いつもお世話になっているのでどうぞ。
と、美味しそうなりんごを頂きました!ありがとうございます。
この方は補聴器をつける前は、ご家族との会話が聞きづらく中々会話が成立しませんでした。
でも、補聴器を両耳に装用された今では、ご家族との会話もスムーズになり補聴器をして良かった。とおっしゃられています。
いつもご一緒されるお孫さんも、だいぶ会話のキャッチボールができるようになって良かったです。とおっしゃられています。
これからもお客様の『聞こえ』が少しでも改善でき、QOL(より良い豊かな生活)の向上ができるように努力致します。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(8)
│お客様の声
この記事へのコメント
今日、補聴器メンテ行きました。 いいもん(サプライズ)見せてやろうと思ってて、慎介さんがいなかったもんで、残念だったなあ。 いつも補聴器のメンテをこまめにやってもらっているが、6年目なのに調子いいねぇ。ありがたいですよ。自分でも毎日使った後はお客様に合った軽いメンテナンス掃除管理をしてます。お客様である自分たちは軽くメンテナンス掃除をして、補聴器屋ではお客様がやっていけないメンテナンス?、本格的な重メンテナンスをしてもらうことで、意外と長持ちするんじゃないかと思います。補聴器はかなり高価ですから、お客様のことを第一に考えてくれている「あいち補聴器センター」の対応の良さが、自分でもすごく伝わってきますよ。 知り合いなどから補聴器のことをよく質問してくるけど、補聴器のことなら「あいち補聴器センター」をおすすめしています。
Posted by O-MAN at 2010年11月28日 17:36
O-MANさん>
いつもコメントありがとうございます。
ご来店ありがとうございました!私が不在で申し訳ありません、、。
補聴器の定期的なメンテナンスは、本当に重要です!O-MANさんのように2週間に1度は、来ていただければかなりの故障予防になると思います!
毎週必ず来ていただける方もいらっしゃいます。
是非、今後もメンテナンスにご来店くださいね!サプライズも楽しみです!!
いつもコメントありがとうございます。
ご来店ありがとうございました!私が不在で申し訳ありません、、。
補聴器の定期的なメンテナンスは、本当に重要です!O-MANさんのように2週間に1度は、来ていただければかなりの故障予防になると思います!
毎週必ず来ていただける方もいらっしゃいます。
是非、今後もメンテナンスにご来店くださいね!サプライズも楽しみです!!
Posted by 天野慎介
at 2010年11月29日 11:05

毎週必ず来ていただける方もいらっしゃいます。> よっぽど補聴器を大事にしてる人ですね。 感心です。 例えば、毎日、外で工事の仕事してるから かなり砂ホコリで汚れたり、汗や雨で補聴器が濡れるから毎週来るんですかね? このことをシビアコンディションと言えますね。 シビアコンディションなら毎週がおすすめですね。
Posted by O-MAN at 2010年11月29日 20:58
O-MANさん
いつもコメントありがとうございます。
大切にされていますね!もうご自分の新しいお耳だと思います。
確かにシビアで現場などはできれば、毎週でもお掃除をお勧めしています。
しっかりと真空乾燥、耳垢バキューム、お掃除をします!!
いつもコメントありがとうございます。
大切にされていますね!もうご自分の新しいお耳だと思います。
確かにシビアで現場などはできれば、毎週でもお掃除をお勧めしています。
しっかりと真空乾燥、耳垢バキューム、お掃除をします!!
Posted by 天野慎介
at 2010年12月01日 18:45

しっかりと真空乾燥、耳垢バキューム> こういった専用の機械があるんですね。補聴器屋にあっていつも無料やってくれるからありがたいです。 乾燥機はただモノを乾燥することだけでありますが、 家庭で使ってるクイックエイドなどの乾燥機と補聴器屋にある真空乾燥機の違いは? 例えばクイックエイドで保護できない部分を真空乾燥機で効果UPさせるとかね。いちいちうるさく質問するお客ですみませんね(笑)。
Posted by O-MAN at 2010年12月11日 06:21
O-MANさん>
いつもコメントありがとうございます。
ウルトラバックの効果は高いと感じます。湿気により音が出ない補聴器をウルトラバックで乾燥をかけると音が蘇ることがよくあります。
クイックエイドと当店の乾燥機ウルトラバックの大きな違いはあると思いますので、その効果などをキチンと調べてから後日お答え致します。
いつもコメントありがとうございます。
ウルトラバックの効果は高いと感じます。湿気により音が出ない補聴器をウルトラバックで乾燥をかけると音が蘇ることがよくあります。
クイックエイドと当店の乾燥機ウルトラバックの大きな違いはあると思いますので、その効果などをキチンと調べてから後日お答え致します。
Posted by 天野慎介 at 2010年12月12日 11:20
クイックエイドと当店の乾燥機ウルトラバックの大きな違いはあると思いますので、その効果などをキチンと調べてから後日お答え致します。> 結果はどうかね? ウルトラバックとは真空乾燥機のことですかね? コメントでね、 ぼちぼち補聴器のことでたくさん質問しようと思っている。 訊きたいこといっぱいある。 なぜかというとね、やはり僕は補聴器について知識が全然足りんでね、 補聴器の知識を高めて、技術はまあ丁寧に掃除メンテぐらいでしとくけどね。 みんなで補聴器の知識を少しずつ高めるといいね。 一人だけ知識力あるより、みんなが知識力あったほうがいいじゃん。ね。 仕事でもそう。 社員全員が平等に仕事ができたほうがいい(その為に組合があると思う)。 できない人、わからない人がいたら教えてやればいい。 作業依頼、質問があったら、いつまで?とは言わないが、素早く正確に結果を出す。 守りの姿勢に入ったら終わり。 常に結果を出すことが大事ですね。
Posted by O-MAN at 2011年01月21日 18:24
O-MANさん>
コメントありがとうございます。
ウルトラバックは、当店でいつも補聴器お掃除をお掃除している機械です。
クイックエイドとの違いをキチンと調べましたのでまたご来店時にお伝えします。
補聴器に対してまだ知らないことが多い、何を聞いたらいいか分からないという方が多くいらっしゃいます。
当店では、これからもまちゼミや店頭にてその疑問にお答えしていきます!!
コメントありがとうございます。
ウルトラバックは、当店でいつも補聴器お掃除をお掃除している機械です。
クイックエイドとの違いをキチンと調べましたのでまたご来店時にお伝えします。
補聴器に対してまだ知らないことが多い、何を聞いたらいいか分からないという方が多くいらっしゃいます。
当店では、これからもまちゼミや店頭にてその疑問にお答えしていきます!!
Posted by 天野慎介
at 2011年01月22日 13:53
