プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2013年06月08日

ぶらり補聴器② フォナック補聴器

お客様から、

自分の使っている補聴器メーカーがどんな会社か知りたい!世界にはどんな補聴器メーカーあるの?


とご質問を多く頂きました。そこで!今年のニュースレターから、世界の補聴器メーカーを随時ご紹介していきます。


名づけて、「ぶらり補聴器」


第2回目は、スイスの補聴器メーカー「フォナック補聴器」です。



ぶらり補聴器② フォナック補聴器

スイスの補聴器メーカー「フォナック」は、1947年スイスで生まれ、現在100カ国以上で愛用されているデジタル補聴器のグローバルブランドです。


ぶらり補聴器② フォナック補聴器


ぶらり補聴器② フォナック補聴器

※スイスのフォナック本社


お子様の聞こえにも力を入れられており、大変評価の高い重度、高度耳かけ型補聴器をラインナップされております。

近年では、防水補聴器も発表されております。また補聴援助を行うFMシステムについても世界シェアNO.1です。



ぶらり補聴器② フォナック補聴器

防水補聴器H2O


「人々がそれぞれの人生において豊かな音を聞き取り、理解し、経験できるよう、独創的な発想で、技術の限界に挑みつづける」

ことを表現した企業理念“Life is on”(ライフ イズ オン)のもと、情熱を持ち聞こえのケアに取り組んでいる企業です。


ぶらり補聴器② フォナック補聴器

※世界最小クラス耳あな型補聴器


今までフォナックは多くのお子様用の補聴器を発表されました。


難聴者の方の全体の中で、難聴のお子様の数は、多いほうではないと思います。したがって市場と考えれば小さいのかもしれません。


しかし、フォナックはお子様に向けてより良い『聞こえ』の補聴器を数多く発表しました。


なぜか?


私が思うのは、補聴器には、お子様の未来がかっかている。だから本気なんだと。


これからもフォナックの大きな情熱も一緒に熱く!仕事をしていきます!


ぶらり補聴器② フォナック補聴器

●お問い合わせ

フォナック補聴器

〒141-0031
東京都品川区西五反田5-2-4
レキシントン・プラザ西五反田
TEL:0120-06-4079
FAX:0120-23-4080





今までご紹介致しました記事はこちらから、ぶらり補聴器


PHONAK フォナック★クリックしてみて下さい。今日ご紹介しましたスイスの補聴器メーカー フォナックのHPです。


すべては『聞こえ』のために!!





Posted by 天野慎介 at 16:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。