すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 人、出会い › 熱く!この一瞬に!分団の思いを込めて!
2013年05月13日
熱く!この一瞬に!分団の思いを込めて!
整頓!!
毎年この時期は、朝5時からグランドに元気のいい声が響きます。

3年前に、
地元の消防団に入団して以来、5月に開催される操法大会にむけて4月から5月中旬まで、ほぼ毎日早朝訓練を行っております。
※火事場でより正確に、より安全に活動出来るように操法訓練は大切です。
昨年に引き続き、
今年も選手として大会に望みます。
まだ真っ暗の中から動き始め、4名のチームメイトと小型ポンプ操法の優勝を目指す。

正直きつい、、毎朝起きるのはしんどい、、、眠たい、、、。
もっと寝ていたい、もうやめたい、投げ出しそうになったこともあります。
それでも、
一生懸命サポート(指導)して頂ける分団長はじめ団員の皆さん、協力してくれる家族、何十年も先輩方が繋げた分団の思い、
なによりも優勝(連覇)を目指して、共に訓練するチームのみんな思い!を感じ、
やるしかない!逃げる訳にはいかない!

私は、年齢的にも今年が選手最後の年になると感じます。
どれだけ帰りが遅くても、早朝訓練は1度も休むことなくきました。
それは、
後悔はしたくない!
みんなそれぞれの家庭、仕事がありながらも1ヶ月半、ほぼ毎朝約2時間訓練を行っております。
思いは1つ、
優勝する!!
選手ラストイヤーの大会当日は、
熱く!この一瞬に!分団の思いを込めて!
火点を打ち抜きます!

きっと大会での45秒先に、
答えと栄光があると信じて。
操作~始め!!
毎年この時期は、朝5時からグランドに元気のいい声が響きます。
3年前に、
地元の消防団に入団して以来、5月に開催される操法大会にむけて4月から5月中旬まで、ほぼ毎日早朝訓練を行っております。
※火事場でより正確に、より安全に活動出来るように操法訓練は大切です。
昨年に引き続き、
今年も選手として大会に望みます。
まだ真っ暗の中から動き始め、4名のチームメイトと小型ポンプ操法の優勝を目指す。

正直きつい、、毎朝起きるのはしんどい、、、眠たい、、、。
もっと寝ていたい、もうやめたい、投げ出しそうになったこともあります。
それでも、
一生懸命サポート(指導)して頂ける分団長はじめ団員の皆さん、協力してくれる家族、何十年も先輩方が繋げた分団の思い、
なによりも優勝(連覇)を目指して、共に訓練するチームのみんな思い!を感じ、
やるしかない!逃げる訳にはいかない!
私は、年齢的にも今年が選手最後の年になると感じます。
どれだけ帰りが遅くても、早朝訓練は1度も休むことなくきました。
それは、
後悔はしたくない!
みんなそれぞれの家庭、仕事がありながらも1ヶ月半、ほぼ毎朝約2時間訓練を行っております。
思いは1つ、
優勝する!!
選手ラストイヤーの大会当日は、
熱く!この一瞬に!分団の思いを込めて!
火点を打ち抜きます!
きっと大会での45秒先に、
答えと栄光があると信じて。
操作~始め!!
Posted by 天野慎介 at 20:42│Comments(0)
│人、出会い