プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2012年01月22日

まずはご相談ください

あいち補聴器センターってどんなお店?

というご質問をうけることがあります。

そこで当店のお客様に、あいち補聴器センターの魅力はなんですか?とお尋ねし、8つの魅力が分かりました!

これから随時、ご紹介していこうと思います。


題して、お客様の声に教わりました。あいち補聴器センター 8つの魅力!


1つ目は、


『まずはご相談ください』


まずはしっかりと聞こえに関してのお悩みやご相談などのお話をお伺い致します。そして聴力測定、言葉の聞こえ方の測定を行い、その方に合った補聴器を提案させて頂きます。

※あいち補聴器センターの年間のご相談件数は2,500件以上です。


まずはご相談ください


★お客様の声★

補聴器の知識がまったくなかったのですが、よく分かりました。
聞こえるということが脳に影響して大切ということが分かりました。(50代女性)


丁寧で分かりやすい説明で、自分にどんな補聴器の種類や性能が必要かが分かりました。(70代男性)


きちんと見て頂き親切な説明をして頂きホットします。ありがとうございます。(70代女性)


これからもどんな場面で聞こえにお困りか、どう改善したいのかをしっかりとお話をお聞きし、1人1人違う聞こえに合わせた補聴器ご提案をしてまいります。


補聴器についてこんなことが知りたい?!場合は、あいち補聴器センターにご来店頂くかTEL&FAX:0564-24-4733 E-mail:hp39@aichi-hochoki.com にてご質問下さい。


すべては『聞こえ』のために!!




同じカテゴリー(あいち補聴器センター8つの魅力)の記事画像
お子様の補聴器
土・日・祝日も営業しております
納得されるまで補聴器をお貸し出し致します
補聴器のお掃除大好きです!
同じカテゴリー(あいち補聴器センター8つの魅力)の記事
 お子様の補聴器 (2014-01-19 20:14)
 土・日・祝日も営業しております (2012-11-22 20:14)
 納得されるまで補聴器をお貸し出し致します (2012-09-13 20:04)
 補聴器のお掃除大好きです! (2012-03-09 20:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。