すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 岡崎 › 第19回 あいち補聴器センターまちゼミ講座のお知らせ
2012年01月21日
第19回 あいち補聴器センターまちゼミ講座のお知らせ
お店の人が教えてくれる!得する街のゼミナール『まちゼミ』
いよいよ今日!第19回まちゼミの受付が開始されます!
何と!今回、あいち補聴器センターでは3講座開催致します!!
★96番 わっ!こんなに聞こえる!奇跡の補聴器のはなし

補聴器とはどんなもの?いくらぐらいするの?本当に効果があるの?など本当に知りたい補聴器情報満載の講座です。子どものための補聴器、デコ補聴器情報もあります。
日時 2月5日(土) 2月19日(日) 2月25日(土) 2月26日(日)
14:00~15:00 お好きな日をお選び下さい。
定員 各講座3名 (または2組)
対象 少しでも聞こえに不自由を感じている方、そのご家族の方、子どもも可能です。
会場 あいち補聴器センター 岡崎市吹矢町69(駐車場4台あり)
★97番 ~音あそび~見て!聞いて!さわって楽しむフォルクローレ!

聞こえる聞こえないの壁を越えて音楽を楽しもう!
名古屋の人気フォルクローレバンド Grupo_Noticias(グルーポ・ノティシアス)の全面協力のもとただ音楽を聞くのではなく、一緒にフォルクローレ楽器をさわって体験して体で楽しむ音楽会です。
日時 2月18日 10:00~11:30
対象 小学生以上の子どもと保護者の方
定員 30名
会場 岡崎市図書館交流プラザ Libra(りぶら) スタジオ3
★98番 今からでも間に合う!すぐできるツイッター講座

ツイッターブームに乗って始めてみたけどいまいち使い方が分からない、、。登録だけして放置してしまっている、、。今から!また!ツイッターを始めてみたい初心者の方におススメ講座です。さあ!一緒につぶやいてみませんか。
日時 2月25日 19:00~20:15
対象 高校生以上
定員 20名
会場 みどりや 2階 岡崎市康生通東1丁目21
当店の3講座の参加費は無料です。
参加申し込みは、必ずお電話かFAXにてお願い致します。
℡&Fax 0564-24-4733
(お電話は、10時~5時まで。Faxは24時間受付可能です。)
是非!今すぐのお電話FAXをお待ちしております。
得する街のゼミナール『まちゼミ』★クリックしてみて下さい。まちゼミの他の講座やお店の情報満載のまちゼミホームページがご覧頂けます。
いよいよ今日!第19回まちゼミの受付が開始されます!
何と!今回、あいち補聴器センターでは3講座開催致します!!
★96番 わっ!こんなに聞こえる!奇跡の補聴器のはなし

補聴器とはどんなもの?いくらぐらいするの?本当に効果があるの?など本当に知りたい補聴器情報満載の講座です。子どものための補聴器、デコ補聴器情報もあります。
日時 2月5日(土) 2月19日(日) 2月25日(土) 2月26日(日)
14:00~15:00 お好きな日をお選び下さい。
定員 各講座3名 (または2組)
対象 少しでも聞こえに不自由を感じている方、そのご家族の方、子どもも可能です。
会場 あいち補聴器センター 岡崎市吹矢町69(駐車場4台あり)
★97番 ~音あそび~見て!聞いて!さわって楽しむフォルクローレ!

聞こえる聞こえないの壁を越えて音楽を楽しもう!
名古屋の人気フォルクローレバンド Grupo_Noticias(グルーポ・ノティシアス)の全面協力のもとただ音楽を聞くのではなく、一緒にフォルクローレ楽器をさわって体験して体で楽しむ音楽会です。
日時 2月18日 10:00~11:30
対象 小学生以上の子どもと保護者の方
定員 30名
会場 岡崎市図書館交流プラザ Libra(りぶら) スタジオ3
★98番 今からでも間に合う!すぐできるツイッター講座

ツイッターブームに乗って始めてみたけどいまいち使い方が分からない、、。登録だけして放置してしまっている、、。今から!また!ツイッターを始めてみたい初心者の方におススメ講座です。さあ!一緒につぶやいてみませんか。
日時 2月25日 19:00~20:15
対象 高校生以上
定員 20名
会場 みどりや 2階 岡崎市康生通東1丁目21
当店の3講座の参加費は無料です。
参加申し込みは、必ずお電話かFAXにてお願い致します。
℡&Fax 0564-24-4733
(お電話は、10時~5時まで。Faxは24時間受付可能です。)
是非!今すぐのお電話FAXをお待ちしております。
得する街のゼミナール『まちゼミ』★クリックしてみて下さい。まちゼミの他の講座やお店の情報満載のまちゼミホームページがご覧頂けます。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 10:00│Comments(0)
│岡崎