すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 岡崎 › 広がっています!耳マーク
2010年03月04日
広がっています!耳マーク
昨日、岡崎イオンモールで開催された耳マーク普及活動にお手伝いとして参加しました。

多くの方に、耳マークや難聴についてお話を聞いて頂けました。
少しずつですが、確実に耳マークが広がっています。
そしてまず行動する!ことが一番大切だと実感しました。本当に岡崎市難聴・中途難聴者の会やOHPおかざきさんの大きな活動が分かります。まさに岡崎の誇りです!
仕事の関係で毎年は出れていないのですが、できるかぎり耳マークの普及運動、しいては難聴者、健聴者の垣根がなくなるように、これからも行動していきたいと強く思いました。

最後に皆さんと記念写真。本当に多くの方がより良い社会になるように活動されています。
すべては『聞こえ』のために!!
多くの方に、耳マークや難聴についてお話を聞いて頂けました。
少しずつですが、確実に耳マークが広がっています。
そしてまず行動する!ことが一番大切だと実感しました。本当に岡崎市難聴・中途難聴者の会やOHPおかざきさんの大きな活動が分かります。まさに岡崎の誇りです!
仕事の関係で毎年は出れていないのですが、できるかぎり耳マークの普及運動、しいては難聴者、健聴者の垣根がなくなるように、これからも行動していきたいと強く思いました。
最後に皆さんと記念写真。本当に多くの方がより良い社会になるように活動されています。
すべては『聞こえ』のために!!
岡崎は、全国的にも耳マークの普及運動が多く行われています。私が知っている普及運動をご紹介致します。
梅園小学校 「耳マーク広め」の活動!!
聞こえない悩み解決へ!inおかざき
知っていますか?耳のシンボルマーク
岡崎から全国へ!もっともっと広がれ耳マーク!!
梅園小学校 「耳マーク広め」の活動!!
聞こえない悩み解決へ!inおかざき
知っていますか?耳のシンボルマーク
岡崎から全国へ!もっともっと広がれ耳マーク!!
Posted by 天野慎介 at 18:10│Comments(2)
│岡崎
この記事へのコメント
一刻も早く、この喜びをお伝えしたくてコメントさせて頂きました。
今、私は携帯を片手に、主人と会話をしながら(子供の声もはっきりと聞こえています)、iPodで音楽を聞いています。
以前の自分ではとても考えられない状況です。CDプレイヤーに必死に張り付いて音楽の歌詞を覚えていたあの頃が嘘みたいです。
これから外に出るのがどんどん楽しみになりそうです。
それもこれも、天野さんと社長のおかげだと、身に染みて感じています。
生きていて良かった!
こんな素晴らしい感動を、より多くの方々に感じて欲しいです。
本当にありがとうございます。
今、私は携帯を片手に、主人と会話をしながら(子供の声もはっきりと聞こえています)、iPodで音楽を聞いています。
以前の自分ではとても考えられない状況です。CDプレイヤーに必死に張り付いて音楽の歌詞を覚えていたあの頃が嘘みたいです。
これから外に出るのがどんどん楽しみになりそうです。
それもこれも、天野さんと社長のおかげだと、身に染みて感じています。
生きていて良かった!
こんな素晴らしい感動を、より多くの方々に感じて欲しいです。
本当にありがとうございます。
Posted by えりちゃん at 2010年03月04日 20:39
えりちゃんさん>
コメントありがとうございます。
そう言って頂けて、私どもも本当に嬉しいです!そのために仕事をしているといってもいいです。
ワイヤレス補聴器は、本当に世界が広がります。そしてカラーの補聴器も気持ちを前向きにさしてくれるのかもしれませんね!
これからも『聞こえ』のために!努力致しますので、いつでもご来店ください。
コメントありがとうございます。
そう言って頂けて、私どもも本当に嬉しいです!そのために仕事をしているといってもいいです。
ワイヤレス補聴器は、本当に世界が広がります。そしてカラーの補聴器も気持ちを前向きにさしてくれるのかもしれませんね!
これからも『聞こえ』のために!努力致しますので、いつでもご来店ください。
Posted by 天野慎介
at 2010年03月05日 12:57
