すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 岡崎 › あいち補聴器センターの『まちゼミ』講座
2010年01月18日
あいち補聴器センターの『まちゼミ』講座

昨日は発表致しました。得する街のゼミナール『まちゼミ』のあいち補聴器センターの2講座の内容についてご説明します。
★講座番号69 『よく分かる補聴器講座』
補聴器って実際どういうもの?いくらぐらいなの?効果があるの?
など皆様が本当に知りたい!補聴器の情報を分かりやすくご説明します。補聴器を使おうか考えている方、ご家族に補聴器をと考えている方にお勧めです。最新の補聴器情報、子供と難聴、補聴器情報もあります。
【日時】
2月28日(日)、3月7日(日)14時から15時
【場所】
街情報ステーション 岡崎市康生通東2丁目43
(お店ではありませんのでお間違えなく。お越しの際は公共交通機関をご利用ください。)

【定員】
各12名
【持ち物】
筆記具
★講座番号70 『最新の補聴器講座』
アクセサリーの様な補聴器、テレビや電話が良く聞えるワイヤレス補聴器など最新の補聴器を、実際に見て聞いて体験できます。
普段少しでも聞えに不自由されている方にお勧めです。
【日時】
2月20日(土) 2月27日(土) 14時から16時
【場所】
あいち補聴器センター(移転の新店舗になります。駐車場は店舗前に3台有ります。)

【定員】
各2組4名
【持ち物】
筆記具
※受付は2講座とも、1月23日(土)朝10時からあいち補聴器センターにTelかFaxでお問い合わせ下さい。
Tel&Fax 0564-24-4733(Faxでの受付も可能です。)
定員になり次第受付終了です。両講座とも参加無料です。少しでも補聴器にご興味がある方は、この機会にどうぞご参加下さい。お持ちしております。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 14:18│Comments(0)
│岡崎