すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 岡崎 › 広がっています!耳マーク!
2011年03月04日
広がっています!耳マーク!
耳マークは、難聴者と健聴者を繋げる優しいマーク。
昨日、イオンモール岡崎にて開催された3月3日『耳の日』の耳マーク普及活動に参加してきました!
知っていますか?耳マーク。(クリックしてみてください。耳マークの普及趣旨を説明しております。)

耳マークをご存知ですか?
と大勢の歩かれる方にお声をかけて耳マーク啓蒙運動をしましたが、昨年に比べ耳マークを知っているという方が増えていると感じました。
少しづづですが確実に広がっていると思います。

毎年、耳マーク啓蒙運動開催されている岡崎市難聴・中途難聴者の会やOHPおかざきさんの活動が実を結んでいると実感しております。
これからも私が今できる普及のカタチで、街に耳マークが溢れるように行動していきます!!
昨日、イオンモール岡崎にて開催された3月3日『耳の日』の耳マーク普及活動に参加してきました!
知っていますか?耳マーク。(クリックしてみてください。耳マークの普及趣旨を説明しております。)
耳マークをご存知ですか?
と大勢の歩かれる方にお声をかけて耳マーク啓蒙運動をしましたが、昨年に比べ耳マークを知っているという方が増えていると感じました。
少しづづですが確実に広がっていると思います。
毎年、耳マーク啓蒙運動開催されている岡崎市難聴・中途難聴者の会やOHPおかざきさんの活動が実を結んでいると実感しております。
これからも私が今できる普及のカタチで、街に耳マークが溢れるように行動していきます!!
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(2)
│岡崎
この記事へのコメント
どうもご苦労さまです。 あれ?天野さん男性一人であとは女性ばかりでしたね(笑)。 耳マークを広めるためには他に方法があるといいですね。 僕の親戚に お兄さんがいてね、若いほうだけど、岡崎市議会議員をしております。うちに遊びに来るとき、色々、市政の話をしてもらったり、僕たち市民の声を聞いてもらったりしていますが、今度来たら、耳マークについて談義してみようと思っております。 天野さん、もし、お兄さんがあいち補聴器センターへ訪問して、耳マークの話を聞きたいと言ったら、話してくれるかな?
Posted by O-MAN at 2011年03月04日 22:51
O-MANさん>
コメントありがとうございます。
多くの方(子どもから大人まで)に耳マークを知って頂き、配慮ある優しい社会にどんどんなって欲しいと望んでおります。
私やお店よりもO-MANさんのお声が一番響かれると思います。
コメントありがとうございます。
多くの方(子どもから大人まで)に耳マークを知って頂き、配慮ある優しい社会にどんどんなって欲しいと望んでおります。
私やお店よりもO-MANさんのお声が一番響かれると思います。
Posted by 天野慎介 at 2011年03月05日 20:40