プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2011年01月10日

マラソンへの思い

今年、2つのマラソンにエントリーしました。


1つ目は、1月16日(日)に開催される 豊川リレーマラソン


2つ目は、9月に開催される 6時間リレーマラソン inナゴヤドーム。


正直、マラソン(長距離)は全然得意ではありません。間違いなく苦しい参戦になることは分かっています。


マラソンへの思い


ではなぜ?参加しようと思ったのか。


それは恩師 タイガーのマラソンへチャレンジする姿、弟のホノルルマラソン参加がありました。


自らの目標を立ててそこに向かってチャレンジし、努力していく姿を見て素直にかっこいい!と思えましたし、まずは走ってみないとその苦しさや、なぜ人はマラソンを走るのか?が分からないと感じていました。


また今まで小学生の頃入っていた少年野球チーム以外は、ずっと個人スポーツ(剣道、ゴルフ)をやってきて現在もゴルフが趣味です。


なので余計、仲間(チームで)と1つの目標に対して努力し思いを共有したい!という気持ちが強くありました。


昨年、エントリーが決まってから週3回はランニングをするようになり、タイムの目標もでき、一緒に走る仲間と思いを共有でき、日々の生活のアクセントになっています。

まずは、日曜日の豊川リレーマラソンで今の自分でどれだけ走れるのか?実際に走ってみるとどんな感覚や思いが生まれるのか?

楽しみに思い今日もランニングしてきます!!


                     すべては『聞こえ』のために!!


タグ :マラソン

同じカテゴリー(人、出会い)の記事画像
livedoorブログへ 引っ越しします
4月10日 創業13年
第4回音あそびを終えて
中部経済新聞の「先見明言」にて紹介して頂けました!
代表取締役社長に就任いたしました。
東海愛知新聞、中部経済新聞にて「地域若者チャレンジ2014」の総合グランプリが紹介されました!!
同じカテゴリー(人、出会い)の記事
 livedoorブログへ 引っ越しします (2016-03-26 15:07)
 4月10日 創業13年 (2015-04-10 10:14)
 第4回音あそびを終えて (2015-03-20 16:31)
 中部経済新聞の「先見明言」にて紹介して頂けました! (2014-12-27 16:10)
 代表取締役社長に就任いたしました。 (2014-12-12 20:16)
 東海愛知新聞、中部経済新聞にて「地域若者チャレンジ2014」の総合グランプリが紹介されました!! (2014-11-30 16:27)

Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(13)人、出会い
この記事へのコメント
天野さんの思い、感動しました!!
一緒に頑張りましょう♪
今日、コース試走してきました。
結構大変な上り坂がたくさんあります。
(わたしのブログに詳しく記載)
Posted by yukiyuki at 2011年01月10日 19:23
自分も長距離は苦手です(;一_一)
お互い頑張りましょう!!
本番のコースかなり難所の坂があるみたいですよ......
Posted by レフティー at 2011年01月10日 22:17
天野さん、マラソンをやるんですか。すばらしいですね。勝ち負けこだわらず、完走できるように楽しんで走ってください。あっそうだ!いいこと教えてあげる。ドーピング(筋肉増強栄養ドリンク)を服用するといいよ(笑)。どうせ検査なんてないでしょう(笑)。ニンニクたっぷり食べて体力UP!元気!モ~リモリ~!
Posted by O-MAN at 2011年01月10日 22:26
おっ!マラソンですか!
いいですねぇ~☆
ちなみに、私も若い頃は長距離苦手でした。
40歳で初フルです^^;
天野君なら、あっという間にフル走れるようになると思うよ!
がんばってー!応援してます☆
Posted by keropaki at 2011年01月11日 12:53
せっかくこんな形で取り上げてくれたんだけど、


いやぁー、今回は、

ヤバイヤバイ。。(苦笑)
Posted by タイガーあきよしタイガーあきよし at 2011年01月11日 17:34
yukiさん>

コメントありがとうございます。

ブログ確認しました!結構ハードなコースですね、、。
でも当日はチームの足を引っ張らないように頑張ります!!
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2011年01月11日 20:56
レフティー さん>

コメントありがとうございます。

エースの襷をしっかりと皆さんに繋げれるように頑張って走ります!
お互いベルトでいきましょう!!
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2011年01月11日 21:01
O-MANさん>

いつもコメントありがとうございます。

はい!楽しむことは大切ですね!当日は楽しみながら頑張りたいと思います!

さすがにドリンクは元気が出すぎでやばそうなのでやめておきますね!
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2011年01月11日 21:22
keropaki さん>

コメントありがとうございます。

フルマラソン走られたんですか!!

すごいですね!いや~まだまだフルは自信がまったくないですね。
今年の結果次第ではチャレンジを考えます!!
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2011年01月11日 21:24
タイガーあきよしさん>

コメントありがとうございます。

いやタイガーさんなら本番に強いのでやってくれると信じています!!

いつもその背中を見ています!

自分のまずはチャレンジします!!当日は宜しくお願いします!
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2011年01月11日 21:26
その素敵な思いに共感です。
9月のゴール目指して共に頑張りましょう!
とりあえず練習開始せねば( ̄◇ ̄;)
Posted by テコリン at 2011年01月13日 17:46
テコリン>

コメントありがとう!

正直、『FTG☆98』 6耐マラソン部のメンバーが輝いて見えたというのも参加したい思った大きな理由の1つだよ!

9月のゴール目指して共に頑張りましょう!
とりあえず練習開始せねば( ̄◇ ̄;)>

だね!9月までまだあるからではなく、毎日、毎週の練習をしっかりと積み重ねて望みたいね!!
Posted by 天野慎介 at 2011年01月14日 17:50
せっかくこんな形で取り上げてくれたんだけど、


いやぁー、今回は、

ヤバイヤバイ。。(苦笑)
> タイガーあきよしさんなんですね。ブログ見ました。タイガーマニアってね。 ニアをスクにすればタイガーマスクですね。   ヤバイヤバイ。。(苦笑)って言ってるけど、ひょっとして、 最近ニュースになってるタイガーマスク現象があってね、伊達直人って書いてはがき送ってランドセルなど寄付したんじゃないかなあ?違う?(笑)ガアハハハ~!
Posted by O-MAN at 2011年01月15日 18:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。