プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › デコ補聴器 › イベント情報  › 第31回 耳の日記念 聴覚障害者と県民のつどいin幸田町

2013年02月26日

第31回 耳の日記念 聴覚障害者と県民のつどいin幸田町

第31回 耳の日記念 聴覚障害者と県民のつどい in 愛知県幸田町

~キラキラ★デコ補聴器をつくってみよう!~


聴覚障害者と県民のつどいは、

毎年、3月3日耳の日に難聴者の者と県民の交流を通し、聴覚障がい者への理解を広めるために愛知県内にて開催されております。


あいち補聴器センターでは、今年から補聴器や難聴の啓蒙、イメージの革新のためにキラキラ★デコ補聴器をつくってみよう!で出展致します。


第31回 耳の日記念 聴覚障害者と県民のつどいin幸田町

日時 2013年3月3日(日) ※3月3日は耳の日です。 午前9時~午後4時

場所 ハピネス・ヒル幸田 幸田町民会館さくらホールホワイエ
    (額田郡幸田町大字大草字丸山60)


参加費 1000円 (資料・記念品・福引付き) 中学生以下無料 

主催 : 愛知県聴覚障害者協会、愛知県社会福祉協議会  

※デコ補聴器作りは参加無料



今までのキラキラ★デコ補聴器づくりの様子はこちらから、


キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!を終えて


第31回 耳の日記念 聴覚障害者と県民のつどいin幸田町

※写真は高校やろう学校での文化祭のキラキラ★デコ補聴器をつくってみよう!の様子です。


3月3日耳の日に参加者の方や子ども達にデコ補聴器を作って頂くことで、難聴や補聴器の理解につながればと思っております。


また難聴者の方や補聴器装用者の方にデコ補聴器を知って頂く作って頂くことで、補聴器の年寄りくさい、カッコ悪いというイメージが変わり、


補聴器はオシャレで可愛い、カッコイイと前向きに装用する意欲が増し、笑顔で補聴器を装用して頂けるように努力いたします。



本会場の方では、手話スピーチコンテストや松野明美さんの記念講演など、難聴の理解や啓蒙に繋がるプログラムが目白押しです! 


地元で開催される耳の日のビックイベントですので、この機会にぜひ!多くの方のご参加をお待ちしております!



すべては『聞こえ』のために!!




同じカテゴリー(デコ補聴器)の記事画像
東愛知新聞連載 第55回 2016年を祝う「申デコ補聴器」 
東海愛知新聞連載 第29回「(デコ補聴器で)社会を変えたい」
【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ
読売ファミリー もっと輝くにデコ補聴器掲載されました!
中日新聞の【天職ですか】にて紹介されました!!
東海愛知新聞連載  第21回「新年を祝うひつじデコ補聴器」
同じカテゴリー(デコ補聴器)の記事
 東愛知新聞連載 第55回 2016年を祝う「申デコ補聴器」  (2016-01-11 14:03)
 東海愛知新聞連載 第29回「(デコ補聴器で)社会を変えたい」 (2015-09-18 22:17)
 【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ (2015-06-13 17:19)
 読売ファミリー もっと輝くにデコ補聴器掲載されました! (2015-06-11 12:10)
 中日新聞の【天職ですか】にて紹介されました!! (2015-04-21 19:15)
 東海愛知新聞連載  第21回「新年を祝うひつじデコ補聴器」 (2015-01-16 22:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。